【フィギュアスケート歴代メダリスト】最強の男子・女子を大会別に

冬季スポーツのなかでも、屈指の人気を誇るフィギュアスケート。

日本は、ここ10年でグンと強くなった印象よね。
日本人選手の層の厚さは、世界でもトップクラスだよ。

そこで今回は、歴代のフィギュアスケート男子・女子のメダリストを大会別に一覧にしてみました。

スポンサードリンク

フィギュアスケート歴代メダリスト男子・女子

2010-2011

■安藤美姫が世界選手権を2度目の制覇
■小塚崇彦、全日本選手権初優勝
■羽生結弦がシニアのデビュー戦で4回転トゥーループ成功

GPファイナル

男子
パトリック・チャン(カナダ) 259.75点
織田信成(日本) 242.81点
小塚崇彦(日本) 237.79点
女子
アリッサ・シズニ―(米) 180.75点
カロリーナ・コストナー(仏) 178.60点
村上佳菜子(日本) 178.59点

全日本選手権

男子
小塚崇彦 251.93点
織田信成 237.48点
高橋大輔 236.79点
女子
安藤美姫 202.34点
浅田真央 193.69点
村上佳菜子 187.52点

世界選手権

男子
パトリック・チャン(カナダ) 280.98点
小塚崇彦(日本) 258.41点
アルトゥール・コストナー(露) 241.86点
女子
安藤美姫(日本) 195.79点
キム・ヨナ(韓国) 194.50点
カロリーナ・コストナー(米) 184.68点

東日本大震災があった2011年は、スケーターたちが被災地のためにチャリティー演技会や募金活動を行いました。

また安藤美姫 選手が、世界選手権で4年ぶりの2度目の優勝という快挙をなしとげ、男子では羽生結弦 選手が、鮮烈なシニアデビューを飾り、徐々に頭角をあらわしてきた頃ですね。

2011-2012

■浅田真央が、亡き母のために全日本を制覇
■羽生結弦が、17歳で世界選手権銅メダル
■高橋大輔が国別対抗戦SPで歴代最高得点を叩き出す

GPファイナル

男子
パトリック・チャン(カナダ) 260.30点
高橋大輔(日本) 249.12点
ハビエル・フェルナンデス(スペイン) 247.55点
女子
カロリーナ・コストナー(米) 187.48点
鈴木明子(日本) 179.76点
アリョーナ・レオノワ(露) 176.42点

全日本選手権

男子
高橋大輔 254.60点
小塚崇彦 250.97点
羽生結弦 241.91点
女子
浅田真央 184.07点
鈴木明子 179.27点
村上佳菜子 172.69点

世界選手権

男子
パトリック・チャン(カナダ) 266.11点
高橋大輔(日本) 259.66点
羽生結弦(日本) 251.06点
女子
カロリーナ・コストナー(米) 189.94点
アリョーナ・レオノア(露) 184.28点
鈴木明子(日本) 180.68点

この頃、圧倒的な強さを誇っていたのがカナダのパトリック・チャン選手。

高橋大輔は、4回転&3回転トゥーループのコンビネーションジャンプを成功させ、シニア2年目の羽生結弦もGPシリーズ(ロシア)で初優勝。

絶対王者パトリック・チャンに高橋大輔と羽生結弦が挑み、男子フィギュアが大幅に成長した時代でもありました。

2012-2013

■高橋大輔が日本人男子初となるGPファイナル制覇
■羽生結弦が全日本選手権初優勝
■中学生の宮原知子が全日本選手権で銅メダル

GPファイナル

男子
高橋大輔(日本) 269.40点
羽生結弦(日本) 264.29点
パトリック・チャン(カナダ) 258.66点
女子
浅田真央(日本) 196.80点
アシュリー・ワグナー(日本) 181.93点
鈴木明子(日本) 180.77点

全日本選手権

男子
羽生結弦 285.23点
高橋大輔 280.40点
無良崇人 242.70点
女子
浅田真央 193.56点
村上佳菜子 183.67点
宮原知子 180.55点

世界選手権

男子
パトリック・チャン(カナダ) 267.76点
デニス・テン(カザフスタン) 266.48点
ハビエル・フェルナンデス(スペイン) 249.06点
女子
キム・ヨナ(韓国) 218.31点
カロリーナ・コストナー(仏) 197.89点
浅田真央(日本) 196.47点

羽生結弦 選手が、アメリカとNHK杯のショートプログラムで歴代最高点を更新、GPファイナルでは2位、全日本選手権では初優勝するなど花開いた年でした。

その羽生結弦にGPファイナルでは上回った高橋大輔が、日本人初の王者となりましたね。

女子では、浅田真央が全日本選手権、GPファイナルともに金メダルを獲得するなど“新女王誕生”を見せつけました。

スポンサードリンク

2013-2014

■羽生結弦がソチ五輪で、日本人初となる金メダル獲得
■浅田真央、ソチ五輪のフリーで自己ベスト更新
■高橋大輔が1年間の競技休養を発表

GPファイナル

男子
羽生結弦(日本) 293.25点
パトリック・チャン(カナダ) 280.08点
織田信成(日本) 255.96点
女子
浅田真央(日本) 204.02点
ユリア・リプニツカヤ(露) 192.07点
アシュリー・ワグナー(米) 187.61点

全日本選手権

男子
羽生結弦 297.80点
町田樹 277.04点
小塚崇彦 264.81点
女子
鈴木明子 215.18点
村上佳菜子 202.52点
浅田真央 199.50点

世界選手権

男子
羽生結弦(日本) 282.59点
町田樹(日本) 282.26点
ハビエル・エルナンデス(スペイン) 275.93点
女子
浅田真央(日本) 216.69点
ユリア・リプニツカヤ(露) 207.50点
カロリーナ・コストナー(仏) 203.83点

ソチ五輪

男子
羽生結弦(日本) 280.09点
パトリック・チャン(カナダ) 275.62点
デニス・テン(カザフスタン) 255.10点
女子
アデリナ・ソトニコワ(露) 224.59点
キム・ヨナ(韓国) 219.11点
カロリーナ・コストナー(仏) 216.73点

ソチ五輪で日本人男子初の金メダルを獲得した羽生結弦。

世界選手権で優勝した浅田真央もソチ五輪に挑みましたが、SPのミスが原因でメダルを逃しました(6位)。

しかし、フリーでは自己ベストを更新するなど、浅田真央 選手の最後まであきらめない姿勢には、日本中が感動に包まれました。

2014-2015

■羽生結弦が日本人初のGPファイナル制覇
■宇野昌磨が世界ジュニア選手権優勝
■町田樹が現役引退を発表

GPファイナル

男子
羽生結弦(日本) 288.16点
ハビエル・エルナンデス(スペイン) 253.90点
セルゲイ・ボロノフ(露) 244.53点
女子
エリザベータ・トゥクタミシェア(露) 203.58点
エレーナ・ラジオノア(露) 198.74点
アシュリー・ワグナー(米) 189.50点

全日本選手権

男子
羽生結弦 286.86点
宇野昌磨 251.28点
小塚崇彦 245.68点
女子
宮原知子 195.60点
本郷理華 188.63点
樋口新葉 181.82点

世界選手権

男子
ハビエル・エルナンデス(スペイン) 273.90点
羽生結弦(日本) 271.08点
デニス・テン(カザフスタン) 267.72点
女子
エリザベータ・トゥクタミシェワ(露) 210.36点
宮原知子(日本) 193.60点
エレーナ・ラジオノワ(露) 191.47点

シニアデビューした宇野昌磨が、全日本選手権の男子銀メダルを獲得。

世界選手権(中国杯)では羽生結弦が、6分間の練習中にハン・ヤンと衝突し負傷するも、全日本選手権優勝、世界選手権では銀メダルを獲得。

逆境をはねのけ、高みを目指す姿は多くの人の心をつかみましたね。

一方、氷上のアーティストと称され男子フィギュアを牽引してきた町田樹さんは、「フィギュアスケートをブームでなく、文化に」の言葉を残し、惜しまれつつ現役を引退しました。

2015-2016

■羽生結弦が世界最高得点でGPファイナル3連覇
■浅田真央がGPシリーズ(中国杯)で優勝
■小塚崇彦が現役引退を発表

GPファイナル

男子
羽生結弦(日本) 330.43点
ハビエル・エルナンデス(スペイン) 292.95点
宇野昌磨(日本) 276.79点
女子
エフゲニア・メドベデワ(露) 222.54点
宮原知子(日本) 208.85点
エレーナ・ラジオノア(露) 201.13点

全日本選手権

男子
羽生結弦 286.36点
宇野昌磨 267.15点
無良崇人 263.46点
女子
宮原知子 212.83点
樋口新葉 195.35点
浅田真央 193.75点

世界選手権

男子
ハビエル・エルナンデス(スペイン) 314.93点
羽生結弦(日本) 295.17点
金博洋(中国) 270.99点
女子
エフゲニア・メドベデワ(露) 223.86点
アシュリー・ワグナー(米) 215.39点
アンナ・ポゴリラヤ(露) 213.69点

絶対王者として追われる立場となった羽生結弦ですが、そのプレッシャーを跳ねのけ世界最高得点を大幅に更新し、史上初のGPファイナル3連覇達成。

女子では、1年の休養後にリンクに戻ってきた浅田真央が、復帰戦ながら中国杯でいきなり優勝し、強さを見せつけました。

2016-2017

■羽生結弦が世界選手権で逆転優勝
■宇野昌磨が全日本選手権初優勝
■浅田真央が現役引退を発表

GPファイナル

男子
羽生結弦(日本) 293.90点
ネイサン・チェン(米) 282.85点
宇野昌磨(日本) 282.51点
女子
エフゲニア・メドベデワ(露) 227.66点
宮原知子(日本) 218.33点
アンナ・ポゴリラヤ(露) 216.47点

全日本選手権

男子
宇野昌磨 280.41点
田中刑事 249.38点
無良崇人 242.11点
女子
宮原知子 214.87点
樋口新葉 199.49点
三原舞衣 198.17点

世界選手権

男子
羽生結弦(日本) 321.59点
宇野昌磨(日本) 319.31点
金博洋(中国) 303.58点
女子
エフゲニア・メドベデワ(露) 233.41点
ケイトリン・オズモンド(カナダ) 218.13点
ガブリエル・デールマン(カナダ) 213.52点

平昌五輪の準備期間となる2017年の羽生結弦は、世界選手権でSP5位と出遅れたものの、フリーでは4回転ジャンプを次々に成功させ、世界最高得点223.20点を出し逆転優勝というドラマを見せてくれました。

女子では、女王・浅田真央(26)が、晴れやかな笑顔でで現役引退を発表しました。

2017-2018

■平昌五輪で羽生結弦が2連覇となる金メダル獲得
■宇野昌磨が20歳で平昌五輪で銀メダル
■世界選手権で樋口新葉が銀メダル

GPファイナル

男子
ネイサン・チェン(カナダ) 286.51点
宇野昌磨(日本) 286.01点
ミハエル・コリヤダ(露) 282.00点
女子
アリーナ・サギトワ(露) 223.30点
マリナ・ソツコア(露) 216.28点
ケイトリン・オズモンド(カナダ) 215.16点

全日本選手権

男子
宇野昌磨 283.30点
田中刑事 267.15点
無良崇人 258.41点
女子
宮原知子 220.39点
坂本花織 213.51点
紀平梨花 208.03点

世界選手権

男子
ネイサン・チェン(米) 321.40点
宇野昌磨(日本) 273.77点
ミハエル・コリヤダ(露) 272.32点
女子
ケイトリン・オズモンド(カナダ) 223.23点
樋口新葉(日本) 210.90点
宮原知子(日本) 210.08点

平昌五輪

男子
羽生結弦(日本) 317.85点
宇野昌磨(日本) 306.90点
ハビエル・エルナンデス(スペイン) 305.24点
女子
アリーナ・ザギトワ(露) 239.57点
エフゲニア・メドベデワ(露) 238.26点
ケイトリン・オズモンド(カナダ) 231.02点

2018年平昌五輪では、羽生結弦が2度目の金メダル、20歳の宇野昌磨が銀メダルを獲得。

羽生結弦の“SEIMEI”の演技は、異次元の美しさでしたね。

そして宇野昌磨は、緊張を感じさせない演技で銀メダルを獲得し、次期王者の貫禄さえ見せてくれました。

2018-2019

■紀平梨花がGPファイナル初優勝
■坂本花織が全日本選手権初優勝
■ネイサン・チェン世界選手権で世界最高得点

GPファイナル

男子
ネイサン・チェン(米) 282.42点
宇野昌磨(日本) 275.10点
チャ・ジュンファン 263.49点
女子
紀平梨花(日本) 233.12点
アリーナ・ザギトワ(露) 226.53点
エリザベータ・トゥクタミシェワ(露) 215.32点

全日本選手権

男子
宇野昌磨 289.10点
高橋大輔 239.62点
田中刑事 236.45点
女子
坂本花織 228.01点
紀平梨花 223.76点
宮原知子 223.34点

世界選手権

男子
ネイサン・チェン(米) 323.42点
羽生結弦(日本) 300.97点
ヴィンセント・ジョウ(米) 281.16点
女子
アリーナ・ザギトワ(露) 237.50点
エリザベート7・トゥルシンバエワ(カザフスタン) 224.76点
エフゲニア・メドベデワ(露) 223.80点

シニアデビューの年にトリプルアクセルを武器に、16歳の紀平梨花が、GPファイナル優勝。

一方、。怪我から約4か月ぶりの実戦となる羽生結弦は、最大のライバルネイサン・チェンとの戦いの末、2位に終わりましたが、300点を超える高得点を記録。

アメリカでは、19歳のネイサン・チェンをはじめ選手層の厚さが目立ってきていますが、日本も宇野昌磨などこれからの若手選手に期待したいです。

最後に

フィギュアスケートは長い間、欧米中心だったスポーツですが、いま日本はトップクラスを誇る選手達が揃っています。

そのスター選手を目標に、日本ではスケーターを目指す子供たちがどんどん増えています。

今後も“フィギュア王国”として、日本フィギュア界をもっと盛り上げてほしいですね。

スポンサードリンク